惚気話

第35話 惚気話のろけばなし

「遅かったわね」

 四人が再び出会ったのは、三日後。
 
「オークション、終わっちゃったわよ。幾つか、手付金だけ払って、マジック・アイテムを買い取る約束だけしておいたけど」

 ダルそうに、フラッドが言った。
 
 その街は、兎に角、暑い!南に1000㎞も移動しただけに、アイオロスとクィーリーの格好が、見るだけでも嫌になるぐらいに。
 
「どうでした?」

「クズばっかり。

 そっちは?」
 
「翼を運ぶのが大変でしたよ。お陰で、かなりの収入がありましたが。

「こっちも大変だったのよ。出費が嵩んで。

 この街のパンデモニウム、空いてる部屋が無いのよ。オークションの噂を聞き付けて、人が集まったものだから。
 
 安モーテルも満室なもンだから、ホテル暮らしよ。ちょっと、割に合わないかも知れないわ」
 
「じゃ、手数料ってことで、これをどうぞ」

 アイオロスが差し出した、一本の銀の延べ棒。
 
「それほどは掛かってないけど、くれるものは頂いておくわ。

 じゃ、早速、現物とご対面と行きましょうか」
 
 フラッドに先導され、一行は歩く。
 
「……どうでも良いけど、そのコート、脱がない?見ているだけでも暑苦しくなるじゃない」

「そうですか?

 僕は、フライトアーマーの能力を応用して、この中で風を対流させていますから、然程暑くは無いんですけど。
 
 むしろ、着ていないと風が逃げて暑くなる上、日焼けもしますし、コートが荷物にもなりますから、この方が都合が良いんですが」
 
 それで平気な顔をしているのかと、納得してフラッドは更にクィーリーにも問い掛けた。
 
「クィーリーちゃんは?」

「冷気の魔法がありますから。それを逃がさない為にも、ローブは必要です」

「良いわねー、魔法が得意な人は。

 私って、エルフの中じゃ、魔法が苦手な方なもンだから」
 
「えっ?エルフってそんなに沢山いたんですか?」

「――少ないわ。けど、その中でも、って意味よ!

 ちょっと得意だからって、それこそ得意になっちゃって。気に入らない娘ねぇ。
 
 それで?初夜のご感想は?」
 
「最高の夜でした♪」

「あ、そう。……ますます気に入らない。

 私だって、こんなデカブツより、アイオロスさんみたいなハンサムの方が良いってのよね。
 
 襲い掛かって来ないのが、唯一の救いだわ」
 
「お二方は、そう云う男女の関係は無いんですか?」

 それはマズい!と思いながらも、アイオロスは惚気ているようなクィーリーの態度が、傍目に恥ずかしく思っていて、止められなかった。
 
「誰がこんな奴と!幾ら金を積まれても御免ごめんだわ!

 私はあなたと違って、見境なしじゃないのよ!」
 
「私だって、相手がアイオロス様じゃなく、トールさんならお断りだったかも知れませんよ?

 フラッドさんだって、相手がアイオロス様だったら、ちょっとは考えますよね?」
 
「――ま、そりゃあね。……だから益々気に入らないってのに、聞くな、っての!」

 ブツブツと、フラッドが文句を言う。
 
「僕から見ると、トールさんって破壊力ありそうに見えるんですけどねぇ。

 それよりも、こんな優男やさおとこの方が良いんですか?」
 
「フンッ!自分で優男って言うだなんて、分かってるじゃない。

 あなたに文句を付けるとするなら、男らしさが少し足りないかしら?」
 
「それを言うなら、トールさんは男らしくて良いように見えるんですけど」

「私は馬鹿は嫌いなの!それに……好きな人の一人ぐらい、居るんだから……」

「へぇ……。ひょっとして、ウォーディンさんですか?」

 アイオロスの口から出た名前に、フラッドは振り向いて、顔を真っ赤にして立ち止まった。
 
「な、何で知ってるのよ!」